美容・健康・身だしなみ(PART6前半) 04/04/24〜04/06/27
該当部分を太文字にしています。
PART6後半
身.6-8 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/04/24 01:09 ID:45b4CPo4
会社帰りにスポクラに週3−4日通っているのだが
シャワーのあと、化粧水と乳液だけでメイクはマンドクセなのでしません。
夜だから紫外線気にならないし、
女性専用車両を使っているから 帰る途中に恋の花咲くこともなし。
つーか最近はジムに行く日は会社のロッカーでも化粧直ししないわ。
どーせ汗で流れるし。
身.6-9 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/04/24 01:36 ID:RmtXym2K
そうやって女を捨てていくわけか・・・
身.6-98 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/07 17:27 ID:8/wRhP2m
ズボラー向け基礎化粧品で、前にシーラボやエバメールがあがってたけど
最近買ったユースキンSローションてのが(・∀・)イイ!!
シーラボでは物足りないけど、エバメールだとベタついてしまう自分にぴったりです
ポンプ式容器で150ml入り1000円ちょいで買えた
お風呂上りの顔の手入れはこれだけですんでラクチン
身.6-99 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/07 19:13 ID:YsRPIzF9
98のやつ私も探してみよう。
旅行のためにシーラボもどきを間に合わせで買ったのですが、便利さに驚愕しました。
荷物も少なくてすむし、手足や首のクリーム代わりにもなるなあと。
身.6-100 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/07 19:16 ID:qp4RGVBh
スプレー式なのかな?なんかよさそうだね。
ttp://www.yuskin.co.jp/seihin/ys-lotion.html
身.6-101 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/07 21:21 ID:mTjOp6QM
これ店頭でテスター使ったことあるよー、スプレー式じゃなかったな
乳液っぽくて、手に取るとジェルっぽく伸ばしやすくなる
身.6-121 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/10 08:32 ID:/cmphjRv
朝化粧するのがめんどくて日焼け止めもめんどくてしょうがないので
Kissのジェルファンデを買ってみました。SPF20++で日焼け止めとファンデが一度に済んでウマー。
携帯なので引用サイトのせらんないのが悔やまれる…。ドラッグストアで1600円でした。
体の日焼け止めはオルビスのスプレー式の(商品名忘れたOTZ)をしてみました。プシューってしてなでるだけなのでこれもウマー。
でもたまにむせる。
身.6-122 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/10 09:09 ID:Jt6tvyav
「 Kiss ジェルファンデ」でググっても出てこなかったが
キス アクアジェル ファンデーションでいいのかな。凄く興味ある。
身.6-123 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/10 19:21 ID:KCEmb4jE
リキッドファンデにベース(UVカット)を混ぜたものを作っておいて顔に塗る
あとはちょっとお粉をポンポン
身.6-124 名前:コレ? 投稿日:04/05/10 21:21 ID:2tPMFM3I
ttp://cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=324022
ジェルファンデ
身.6-125 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/11 09:45 ID:4tUQhhcC
>>121
オルビスのスプレー式日焼け止め、ずぼらな私はプシューとしたあと
なでなかったので、まだら焼けしました、、、、。トホホ
身.6-126 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/11 11:43 ID:AkkMUmNr
ズボラーむきの髪型って何でしょうね?
ショートだとしょっちゅう美容院に行かなくちゃいけないし、
ロングだと髪洗うのがマンドクセ。
私はストレートパーマにして、手入れは毎朝髪を濡らすだけですが、
もっとなーんにもしなくていい髪型はないものか ・・・
身.6-127 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/11 14:12 ID:jhe9mic+
ショートは手間いらずってのはウソだよね。
マメに美容院に行かなきゃならないし
髪の重さがないから膨らんでしまう。
寝癖もつきやすいし。
身.6-128 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/11 14:58 ID:DFIZ4hx8
ズラ
身.6-129 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/11 15:12 ID:d3h5WURD
坊主にしてヅラで生活しようかと本気で思ってた時期がある。
というか今も思ってる。
身.6-130 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/11 15:21 ID:mVidP0dw
さもなくば、現実的なところで坊主で帽子だな。
身.6-131 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/11 16:09 ID:4MgjD82k
昔先輩の女性がある日いきなりスポーツ刈りみたいな単発にしてきた事がある。
スタイル良かったからカッコ良かったよ。
身.6-132 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/11 17:20 ID:3mdQZA9y
>>129
>坊主にしてヅラで生活しようかと本気で思ってた時期
実行者です。
ヅラは人間の髪より手間がかかる。マジで。
すぐボサボサになるわ、止めた箇所が痛くなるわ、かゆいわ
人工毛はブラシでさっさと梳くことができないので
外出先では髪の毛さわれない、風の日も使えない。
梳く場合ははずして専用スプレーかけて、ひざの上で少量づつゴリゴリブラッシング。
これも力入れすぎると、毛がチリチリになるのでコツがいる。
汚れても洗うと型崩れと品質低下するのでなかなかできない。
そしてかぶるのにもコツがいる。時間かかりまくり。
本物毛使用かつらは安くても15万以上かかるし、
ヅラは不経済かつ不潔かつ不便。
というわけで、手軽にシャンプー&手ぐしで直せる地毛が最強。
身.6-133 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/11 18:12 ID:J47qSje+
>132
ワロタ。
そんな事を実行しようと思った貴方は素敵だ。
身.6-134 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/11 18:20 ID:mJQzrU62
(´-`).。oO(ひょっとして髪の毛に恵まれない人なのかな)
身.6-135 名前:132 投稿日:04/05/11 23:23 ID:3mdQZA9y
頭怪我してさ。怪我はすぐ治ったんだけど
治療の際に剃られた毛が伸びて、
その部分の短い毛がボコンと、長い髪から飛び出すんだよ。
その時ロングだったから目立つのなんの。手触りも悪いし。
それでストレス溜まって、いっそのこと全部剃ってやれ!と思ったんだよ。
接客業だったんだけど、ヅラ装着してすぐ挫折。
当時はロッカーにヅラ入れ、出勤して装着。取って帰宅。
ベリショになったくらいで「明日から地毛で出ます」っつったら止められた。
女性陣は「このくらいの短さは普通ですよ、珍しくないですよ」って進言してくれたけど
いきなり坊主+ヅラの強烈さ故に、上司は首を振り続け、
ショートボブになるまでヅラつけさせられた。
実際、ベリショに髪型代えましたー!だけだったらOKだったんだけどね・・。
自分でやりだしたこととはいえ、上司のOKが出るまでかんなり苦痛だった。
ちなみに当時の職場はドラッグストア。
身.6-136 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/11 23:30 ID:czP404JY
すごいなー
会社命令のヅラw
大変だったね
身.6-137 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 01:26 ID:YjPav98u
ヅラ手当でも貰いたいトコだな…
身.6-138 名前:132 投稿日:04/05/12 02:17 ID:pzcFIbqg
出勤して「お。髪切ったんだね」と言われて
「はあい(はあと」とヅラを取っておどかした私が悪いんだよ。
店長まだ35歳くらいの人だったけど、心臓止まるかとおもうくらいびっくりしたらしい。
「もうヅラやめますね?」と言い出すたびに
「駄目だよ!まだ短すぎるよ!」とおびえた目でぶるぶる首を振ってたし。
でも一度やってみたかったんだよなあ・・。ヅラはずしどっきり。
身.6-139 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 03:05 ID:qpTn4jxz
>>138
貴女は実に面白い人だ。
うろたえる店長を見て爆笑したかった。
身.6-140 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 03:17 ID:KwmdTtCn
>>126 セミロングかな?
ジブンは、年1回ボブぐらいにしてそのまま1年ぐらい伸ばしてる。
節約;_;
身.6-141 名前:129 投稿日:04/05/12 04:37 ID:VdeqL2to
132さん、師匠と呼ばせてください(w
ちなみに私も女で接客業。
ファーストフードのおねいさんが坊主ってのは流石にだめだよなあ…_| ̄|○
量が膨大でクセつきやすい髪質だから毎朝寝癖との戦いだよ
身.6-142 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 08:15 ID:5EQBWbQx
>140
セミロングも、首から肩辺りのラインにそってはねるからなあ。
身.6-143 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 09:40 ID:4uipCH72
>142
はねるのを「わざとはねさせてる、おしゃれ」みたいに
カットしてもらうとイイよ。
身.6-144 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 10:24 ID:klLeBFu/
>143
これで乗り切ろうとしたのだが、太くて乾燥気味でまっすぐじゃない髪質で
結局何かつけないといけない。ブローなんてできない。
ヘアクリームとかムースとか種類がありすぎて、選べない。
値段も高くなくて、これと手ぐしでOKってなものないかな。
その辺ですぐ買えるのがいいんだけど。
いまは椿油を使ってるが、当たり前だけどつけるときに油臭い。
身.6-145 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 12:04 ID:R20kZVfN
>>144
マイナスイオンブラシを使ったら、少しましになったです、私の場合。
生乾きの時にブラシで梳かすと、髪の中にちゃんと水分が浸透するんだとか、
なんとか、詳しいことは不明ですが。
寝ぐせ激減しましたよ。
身.6-146 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 13:56 ID:IYj7y5sJ
>>144
前スレあたりに出てきた「ファミーさらさらクリーム」
顔にも体にも、ついでに髪にも付けてるけどいい感じ。
ヘアワックスとかってつけた後しっかり手を洗わないと指の間がベタつくし
顔や首につくと痒い。でもこれならOK。
整髪効果の程は知らんけど肌荒れしないし便利だからこれでいいや。
つか、普通にボディローションなら何でも可かと>ズボラー的に
身.6-147 名前:144 投稿日:04/05/12 16:59 ID:klLeBFu/
>>145>>146
をを、ありがとうございます。
やはり、乾かす位はやらないといけないのですね
マイナスイオンは優秀だ
ボディローション、ちょっとしか使ってないのがある。
髪も身体の一部だし、何もかも専用を使わなくてもいいよね。
ファミーさらさらクリーム、財布にメモ入れます。
↑
じゃないと店まで覚えていられない&携帯メモは入れても見ない
身.6-148 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 19:17 ID:PPNt6G3g
寝癖が嫌なら根元まできちんと乾かしてから寝ないといけない。
乾かすのが嫌なら朝寝癖と格闘。
ズボラー的にどっちが楽なんだ…
身.6-149 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 19:41 ID:tARExDbx
髪の毛の話してるのはみんな女?
俺もめんどくさいから丸刈り頭だけど楽だわー
9_に刈って3aぐらいになったらまた刈る。すぐ乾くし寝癖もないよ。
窪塚みたいにヅラかぶろうとか思ったけど大変なのね・・・
身.6-150 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 20:11 ID:EfdH/74e
>>135
ちょっと伸びたところでエクステつけた方が楽だったかも?
っていっても自分はやったことないから値段も知らないんだけど。
身.6-151 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 21:30 ID:2IG1i4TG
>>149
2月前なら♀でも坊主頭にできたかもしんないけど、もう坊主頭になったり、
人前で飴をモグモグやったりできません。
身.6-152 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/12 22:05 ID:4lxV0mam
私はヴァセリンをヘアワックスの代わりにしている。
リップの代わりにもしている。
ハンドクリームの代わりにもしているし、
ちょっとした切り傷の手当てにも使っている。
便利だ。
身.6-153 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/13 01:29 ID:mMs4Q7a2
私はヴァンテリンをヘアワックスの代わりにしている。
身.6-154 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/13 01:37 ID:xpyMkYGW
ヴァンテリンΣ(゚Д゚;o)
身.6-155 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/13 02:06 ID:uvkiyjwG
セミロングで縮毛矯正かけてる。
たまに乾かすのが面倒でそのまま寝るけど
寝癖がついても起きてから簡単にまとめ髪するだけ。
1回かけたら半年もつし、いろいろ試したけど私にはこれが一番楽みたい。
身.6-156 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/13 02:53 ID:iFNXv2c1
大失恋して坊主頭にしてヅラかぶって銀座のクラブで働いてました。
今はロングヘアー。でも相変わらずヅラ。
ひとまとめにアップにしてからつけ毛をつけるというスタイル。
手抜きなのにフォーマルに見えて便利。
デートや披露宴などのお呼ばれに重宝。
身.6-157 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/13 03:41 ID:mMs4Q7a2
男だけど真似してイイ?
かつらってどこで買うの?ユザワヤとか?
身.6-159 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/13 05:44 ID:xgkmmC6M
>>156
着物着る職業の人はいいかも
いらなくなったカーテンは
遊びを兼ねて、自分の好きな色やガラに染めて再使用
身.6-161 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/13 08:16 ID:kwjmBnKk
>>159
そんなマンドクサイことしないよ('A`)
身.6-162 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/13 10:56 ID:EivY5Vdr
>>150
エクステは友代tがやってたけど激しくおすすめできない・・・・
人毛のエクステでもキューティクル加工してあったり
自分の毛とキューティクルが違うもんだから
風呂上りに即とかさないと毛玉になるよorz
ずぼらーには向かないしろもの
身.6-163 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/13 12:15 ID:o5iTaHSJ
>>157
男だと、痛くもない腹さぐられるよ>ヅラ着用・ヅラって普通の値段のはバレバレだし。
女ならオサレウィッグで通用するけど、「あのひと若いのにカワイソ」「ISSAくらいいっちゃってるのかな?」
などとホットな話題の中心になれることうけあい。
身.6-164 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/13 19:53 ID:bJJKXeSq
>>157
女物だと、デパート。フォンテーヌってブランドが一般的かな?
私が買った時は全かつらで1万5千〜2万くらい。今はもっと安いはず。
女用ウィッグは安いけど
男性用だと、あきらかに禿げ隠し用になるから高価になるよ。
需要が切実な人向けだから、値段も強気。
かぶった感触は前にも書いたけど、
終始、不快感と戦わなきゃいけないよ。
たとえるなら、すごくサイズの小さい厚手の帽子を無理にかぶって痛いわ、蒸れるわ、
変な極細フリンジ繊維もついてて肌ちくちく刺激して、かゆいわ、うっとしいわ、
それでもかくことも脱ぐこともできず、頭を動かさないよう注意して
ズキズキするのを一日中我慢しなければいけない・・・って感じ。
身.6-166 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/15 13:16 ID:ZctBONVs
縮毛矯正かけたいけど、
金がかかる、早めに予約しないとできない、
何より4〜5時間かかるというのがマンドクセ。
身.6-168 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/15 13:26 ID:SCRDw+en
縮毛矯正は確かに4時間はかかるけど、その後半年くらいすごい楽だよ。
朝一回髪とかせばそれでOK。
身.6-169 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/15 18:47 ID:QVOmsRQN
縮毛矯正してきました〜ヽ(゚∀゚)メ
本当に乾かすだけで、なんにもつけなくていいのでラクです。
5時間半かかりましたが…。
……髪形については以前から話題にのぼっています。
身.1-792とか身.3-118(〜126)など。
やはり永遠の課題のようで。
身.6-195 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/19 21:34 ID:b+SeC5yx
まとめサイト読んで、黒ワンピースを着るってのイイ!!
っと思ったが、よく考えたら着ていく場所が無いな…
ちょっとした立食パーティーっての大学卒業→就職したころはあったけど
アルバイターの今はないし。
喪服はもっている、結婚式は友達いないので呼ばれない(出ることはあっても買うかレンタルすると思う)
親戚の集まりもあまりないし、そんな大層な家系でもないし。
普段着でずぼらーさん達の着回しってどうしてます?
身.6-197 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/19 21:50 ID:7uTC/kJH
>>195
ワンシーズンに1,2パターンのお洒落着まわしを揃えといて、
お洒落が必要ないときはお気に入りのTシャツとジーンズでどこにでも行きます。
冬場は無地セーター2,3枚とジーンズ。
これからの季節はスポーツ系のTシャツが丈夫で洗うのも楽で便利。
身.6-205 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/05/20 04:31 ID:Um70v1gG
>195
服は比較的好きなので服屋で働いたりもしてたが、
とにかく
・洗濯機かけられない(手洗いしなきゃならない)服
・乾燥機かけられない服
・アイロンかけなきゃいけない服
は避け、すぐヘタレそうな素材はオサレでも素敵でも安くてもいらない。
わざわざ言わなくてもズボラーには基本だろって感じかもだけど、
一回着ただけで「手洗いの山」に半年くらい積んどく事になるだけだからねえ。
インにもアウターにも着られる様な(開けても閉めてもかわいくて丈が長杉も短くもない)
デザインの厚くも薄くもないカーディガンは重宝でっせー。
一枚で二枚分着られるし、ワンピ持ちなら勧めるまでもないかもしんないがレコメンド。
ワンピも上下のコーデ考えなくてよくて楽だし、上になんか着ちゃってスカートにすれば
一着で二枚分着られるしで、ワンピとカーデを熟考して選べば鬼に金棒っすよ。
…脇のとことか毛玉だらけとかになってくると流石にインにしか着られないwけどね。
身.6-320 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/12 13:57 ID:8eSekTao
旦那に誕生日のプレゼント何がいい?って聞かれて
物を管理するのが面倒になってきたから形のないものがいい、と言ったら
自宅にいながらガンと生活習慣病がチェックできるキットをくれるとさ。
血を一滴とって郵送したら結果を返してくれるやつ。
気になりつつも病院でたくさん血を採るの&長いこと待つの面倒で
つい健康診断ここ5年ほどサボってたからかなり嬉しー。
実は物だけじゃなくて自分のメンテも面倒だったかも・・・
身.6-321 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/12 14:03 ID:zQJ0a6w4
>>320
センスあるな。
漏れは同様の状況で銀行に1万円振り込まれた事がある。
まあ嬉しかったさ、役だったさ、でもなんかな…。
身.6-322 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/12 14:04 ID:61TiUPzs
自分のメンテはそれなりにやっとこう。
病気になるともっともっとマンドクサイから。
身.6-324 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/14 03:59 ID:KTjr/hIv
>320
いい旦那さんだ
身.6-325 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/14 08:15 ID:bycdH6SL
作るのが面倒、買いに行くのも食べに行くのも面倒だから
食事の回数が一日二回でどか食いしてたら太った。
この理屈がわからない人は調べてみて。要は関取が太るのと同じ原理。
やせたいが運動するのは面倒なので、今実行してるのはにがりを食事どきに摂取して
糖と脂肪の吸収を妨げること。
それからEMSのマシン(トレリート)で筋トレ。
これは自分でなにもしなくていいからズボラーにぴったり。
わたしはテレビ見ながらとか2ちゃんしながらやってる。
もちろんただ寝そべっているだけでもオケ。
まだ始めたばかりだけどこれならめんどくさくないし続けられそう。
詳しくは私には質問しないで。
身.6-326 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/14 14:36 ID:FiMb79RD
>詳しくは私には質問しないで。
ってあたりがまたズボラーだな。
身.6-327 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/14 16:36 ID:z8dOHBmY
>>325
効いた場合はマンドクサがらずに報告しにきてくれい。
身.6-328 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/14 16:45 ID:jEGniZGh
ダイエットには体を動かす仕事をする。これ最強。
いや、カラオケBOXでバイト始めたら
都会の店舗はビルの1階〜7階まで使用とかザラで
階段昇り降りで運動量が半端じゃない。
むしろ階段の行き来が仕事のメインってくらいw
下半身太りにダイレクトに効いてきました。
バイト代入って運動にもなり一石二鳥で
体がなまってるズボラ−に向いてる気が。
(ただし疲れたからといって、帰宅後甘いものorアルコール摂取、には要注意)
身.6-329 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/14 17:31 ID:2BYb51Pq
働くのがマンド・・・ケフンケフンッ!
身.6-330 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/14 18:54 ID:w39ACuMV
>>329
それは皆・・・ゴホゴホ
身.6-398 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/26 13:45 ID:NI1wvcVn
無駄毛そるとき、石鹸orシェービングクリーム塗る→剃る過程がマンドクセなので、
ジレットのイントゥイションという、ヘッドに石鹸がついてるかみそりを購入。
かなり楽。
かみそりを軽くぬるま湯につけて剃るだけ。
剃り終わってから剃り残しに気づいても、シェービングクリーム付け直さなくていいから簡単。
身.6-399 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/26 14:23 ID:nQ+VWxwl
私なんか男性用電動髭剃り機だーよ・・・
脱毛とか剃刀だと埋没毛が激しくて余計マンドーなことになるから。
脛毛が男性並みの濃さなんだよ。足指毛まである。
二十代後半になって、あご髭まで生えるようになったから
顔から足の先まで深ゾリできるのは重宝。
体が乾いてるときじゃないとキレイに仕上がらなくて難儀だけどね。
あと旅行のときちと嵩張る。(でも旦那と共用で結局持ってもらってたりして)
じつは自分>>320です。ヘルスチェックのキット来ました。
返送は備え付けの箱に入れて、同じく備え付けの着払返送票を貼って
コンビニから出すだけだから楽でした。
でも血(正確には血漿)を採る作業が正直大変です。
血が苦手な方、手先の器用さに自信がない方にはオススメできない。
(自分で血をドーム型に盛り上がるまで出すんだyo。思い出すだけで眩暈が・・・)
身.6-401 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/26 14:56 ID:6/gwGf28
>>399
ズボラーなら永久脱毛考えてもいいんじゃない?
毛が濃いほどよく効くから、すね毛だけでもやったら楽だと思うよ。
身.6-402 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/26 15:18 ID:1nNrDQro
>>399
そうそう>血を採る作業が大変
何気なく切ってしまったときとかはけっこう血が出るのに
自分で血を出そうとするとなかなか出ないんだよね…
それもあってヘルスチェックは躊躇する。
身.6-403 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/26 20:21 ID:VtBOUeTg
>>401
脱毛するために通うのがマンドイ。
1回や2回ではすまないんだよね?
身.6-404 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/26 20:31 ID:UOTb45t0
レーザー脱毛なら、通常3回くらいで済むらしい。
通うのも1ヶ月に1回とかなので、そんなにまんどくさくないみたい。
私はワキの脱毛考えてるよ。
身.6-405 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/26 23:22 ID:pfeEEVpv
先立つものが・・・_| ̄|○
身.6-406 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/27 02:26 ID:4BG0Rm13
399です。
>>401
そりゃレーザーできる人はした方がいいさー。
自分はレーザー脱毛で有名な池袋の病院に行って
試し打ちしてもらった結果、皮膚に負荷がかかりすぎてダメだった。
色白なので理論的には向いてるハズなんだが。
パーマとかもできない身なんで皮膚が異様に弱いんだと思う。
弱い肌を保護しようと生やしてるんだろうが・・・_| ̄|○ イラネー
>>402
うん。わかる。普段キット買い置いといて
何気なく切っっちゃったときに誰か用意してくれればいいのにー、とオモタ。
でも採取できるのは食後3時間後以降と指定されてたりするから
そう上手いタイミングで怪我したりしないよね。
身.6-410 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/27 11:45 ID:FsvZeNnf
はー。レーザー脱毛って肌弱いとダメなんだ…。
最近小金貯まってきたからちょっとのり気になっていたのに…。
身.6-412 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/06/27 12:32 ID:+YKhgEil
肌弱いけど、がんばってレーザー脱毛通ってます。
ほぼ毎日の無駄毛処理がこの後何十年も続くことを考えたら
月一で通うくらいはがんばろうかな、と。
ちなみに、私の場合はレーザー当てる前に肌に塗るジェルが合わないらしく、
終わった後できれいにふき取るor洗い流すとかしないと、
かゆくて大変なことになります…