美容・健康・身だしなみ(PART1前半) 03/04/16〜03/06/02
該当部分を太文字にしています。

PART1後半


身.1-11 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/16 23:37 ID:R92VFdYO
脇の永久脱毛。これめっちゃ楽です。


身.1-14 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/16 23:51 ID:dm9g7QYe
脇とビキニラインのレーザーはすごいいいと思う。
そら、いっぺんにツルッツルにははらないよ。
だけど剃ったり抜いたりしなくていいから
かなりほったらかしにできます


身.1-26 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/17 22:14 ID:Gc5XkWI3
「人間どんなに落ちぶれても、鍋から直にラーメンを食べるようになったらおしまいだよ」って
おばあちゃんに言われますた。


身.1-28 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/17 23:08 ID:CYojUGxD
>>26
うちも母親に「洗濯した物をたたまずそのまま着るなんて、はしたない。」
と言われて育ちました。
現在、いかに畳まずして収納するか考え中。

脱毛は病院の方がいいよ。レーザーを3、4年前にやりました。
完全とまではいきませんが、気付いた時に処理すれば良しって感じです。
高い買い物だったけど、満足してます。


身.1-52 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/23 17:57 ID:roB0G8bW
うちの場合。(共稼ぎ主婦)

髪にドライヤーかけるのめんどくさいので
手ぬぐいでザッと水気取ったら枕にバスタオル巻いてそのまま寝ちゃう。


身.1-65 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/25 00:36 ID:QRjfNBnb
あ、1さん。脱毛は病院(皮膚科)で私はやっとるよ。
3回ぐらいでキレイになった。ま、ぽちぽちは生えてくるけど
まゆ毛のお手入れのついでにまゆげ用はさみて切るぐらい。
全然目立たない。
でもすんごい痛い。レーザーやっとる時に焦げ臭い臭いとかするし。
毛穴が焼かれるので、変な煙とかうっすら出るし。


身.1-69 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/25 17:27 ID:Y2y6exN8
髪型はここ10年ぐらいショートにしてる。洗うのがだるいから。
自然乾燥でも早く乾くしね。
寝癖が付いても(゚ε゚)キニシナイ!!



身.1-74 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/26 14:30 ID:ZcYU4eKD
家ではおもいっきり楽な格好を、
 外ではおもいっきりきっちりした格好を。


 ズボラな人は外に出たときズボラがバレます。
 めりはりをつけたいです。
 家では体をしめつけるような服は一切着ません。
 そのかわり、外に出るときはキッチリしたものを着ます。
 (自分が見たときにキッチリしすぎているような服が
 他人から見たときに普通ぐらいに見えるのです。
 普段自分がズボラだから。
)

髪型は少なくとも清潔感のあるように。
 手入れができないズボラな人は、
 髪をきっちりまとめるか、ショートカットにしましょう。
 手入れをしていないボーボーの髪は見られません。



身.1-77 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/27 00:37 ID:w3dHJ6uD
>>74
> ・髪型は少なくとも清潔感のあるように。
>  手入れができないズボラな人は、
>  髪をきっちりまとめるか、ショートカットにしましょう。
>  手入れをしていないボーボーの髪は見られません。
 
セミロングなんだけど縮毛矯正かけちゃった。
寝癖もほとんどつかないから手入れが楽だよー。

癖毛でショートだと逆にセットが大変だよ。


身.1-78 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/28 21:05 ID:PBmRv4Mn
今年の夏はクリップで留めたアップヘアで行くことに決めました・・・
もともとそっちのほうが好評だったし(下ろすとダメってコト・・?)
ただ顔の丸さが目立つのがいやなんだよなあ・・・


身.1-80 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/28 21:41 ID:K+g7KJ+9
65で脱毛のことを書きましたが、私の住んでいる地域は
東海地方田舎方面なので、美容整形などの気のきいた所は無いのですが
近くの皮膚科が美容的な事に力を入れており
皮膚科の建物に「レーザー脱毛」とでかでかと宣伝してあったので
電話で問い合わせてみました。


身.1-81 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/28 23:48 ID:vuwtcOq9
うそ・・・今まで疑問に思うこともなくやってきたことがいっぱい書いてあった・・・
私ってズボラーだったのか〜。

皆様に披露できることがないか考えてみました。
1.永久脱毛したいが予約も定期的に通うのも面倒、しかしまめに処理するのはもっと面倒
なので、私はスカートを履きません。半そで着ません。唯一顔と指毛のみ処理。

2.朝通勤時に通り道のコンビニのゴミ箱でペットボトルを一本捨てる。帰りに一本買って
帰る。(本当はダメだよね、ごめんなさい)
3.パッティングや拭き取りに利用したコットンは周りを拭いた後抜いた眉毛をなすりつける。
しかも一晩放置。翌朝、鏡を拭いてからやっと捨てる。

4.朝髪まで構っていられないのでスティックでまとめてお団子。定時後外すとふんわり巻
き髪チック。

5.パンツとストッキングは入浴ついでに手もみ洗い。ブラは一週間着け続けて週末の夜
入浴ついでに手もみ洗い。

・・・ごめんなさい私ダメラーだ。


身.1-88 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/29 05:07 ID:a4muIxg4
私もズボラーです…
髪とか伸びたら面倒なんでバリカンで久本ぐらいに刈ってる。
で普通の石鹸で洗ってる。
シャンプーとか買うの面倒なんで(w
あと掃除用の洗剤とか花王のトイレ用のミントの香りので家中やってる。


身.1-106 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/04/30 23:29 ID:AAcT8dRI
まつげパーマいいよ。弱いんで肌が荒れちまったけど。
当然、ビューラーの手間いらず
で、朝からおめめぱっちりさ。


身.1-121 名前: 既出スマソ 03/05/02 22:11 ID:5ExHMNMk
メイク落としというモノは本当に必要なの?
普通の洗顔で念入りに洗えばいいのではないの。
時間&費用の削減になるんじゃ・・。

洗顔なかったらボディーソープで洗う。


身.1-122 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/02 22:34 ID:8vLS+21c
>>121
アットコスメにある、この2つのQ&Aを読んでみるといいと思います。

Q:25歳過ぎたら、W洗顔は不要って本当?  
Q:クレンジングってやはり肌に負担になるの?

#http://www.cosme.net/cosme/html/dic/dic_index_skin01.html


身.1-123 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/02 22:47 ID:5ExHMNMk
>>122
アドレスサンクス(´∀`)
早速行ってみましたが・・
要するにやはり普通の洗顔でよいという事ですよね。

あ〜眠ィなぁ 風呂入んの面倒だ。


身.1-130 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/03 00:16 ID:hU29TXuB
>>123
普通の洗顔でよいということではなさそうな気がするのですが…
念入りに洗うというのが122のサイトに載っていた、ごしごし擦ってしまうということでは?
ボディーソープは洗浄力が高いし。
そして、若い肌を保ちたければ、W洗顔推奨ということだと思う。


身.1-134 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/03 00:33 ID:hU29TXuB
>>130訂正
×ボディーソープは洗浄力が高い
◎ボディーソープは洗浄力が高すぎる


身.1-142 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/03 13:15 ID:c+RxX966
ビオレは弱酸性がウリ、ダヴ゙は中性がウリなんだよね。
どっちが肌に良いの?
私はミューズ使ってるけど、何性なのか知りません。


身.1-180 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/05 13:52 ID:G7+gBj5T
>>142
弱酸性も中性もアルカリも、全部一長一短。あんま気にしなくて良い。
でもミューズはちょっとやめといたほうがいいと思うよ。刺激強いから。液体も。
アレッポがオススメです。髪も体も洗顔もイイ!泡立ちにくいけど。

ちなみに私は合成は嫌いなので石鹸派です。
髪も体も顔も一気に泡泡にして、最後に流して終わり。化粧も石鹸で落ちる。
合成シャンプーだと、先に頭洗ってから体とか順番あるけど、
石鹸だと気にしなくていいから楽。頭の泡で顔洗うことだってできる。
リンスもしない。もともと猫っ毛でショートなのでいい感じにぱさついて
スタイリング剤いらず。化粧水は突っ張って辛いときだけ少量。

肌のお手入れはシンプルな方がいいと思う。
私の周りには、コスメフリークで、あれこれ顔にぬったくってる人は肌汚いのに、
ズボラーのほうが、ピチピチした肌をしてるので、
思い切って、ズボラー手入れやってみたら、楽で金もかからない上に
肌きれいになったよ。



身.1-181 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/05 14:44 ID:rxDmwBmi
何回も顔をすすぐよりも顔に直接シャワーを当てるほうが楽だし落ちると思う。


身.1-186 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/05 19:04 ID:VoR7dX28
>>180
スレ違いですが、あれは謎だね
手間と金をかけるほど肌は汚く、メイクはけばいだけになるっていうのは


身.1-204 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/08 23:25 ID:MTzO6q/3
昔は1ヶ月に一回は美容院に行っていたけど今かなりめんどくさい。
友人にトリマー(美容師じゃないけどw)がいるので切ってもらう。
私の毛は犬じゃなく猫毛なのだけど量すくなく柔らかいからちょっとした
練習になるらしい・・・
無駄毛処理も面倒なのだけどこれもまた看護婦の友人が今度美容外科にいくかも
と言っていたのでレーザー脱毛機使わせてほしい・・・これは無理だろな(w
ズボラーの皆さん無駄毛処理どうしてます?とにかくめんどくさいっ!


身.1-205 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/08 23:30 ID:BRNRVj3J
ソイエの小さいやつ、値段も手ごろだから気になってるんだよね。。


身.1-206 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/09 00:28 ID:flW/VkRU
全身レーザー脱毛しますた。
面倒なときはシャンプーリンスするだけ。
お湯かかるから体洗わなくても平気。
顔、腋、股間は石鹸つけて手洗いするけどね。


身.1-212 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/10 13:20 ID:YKLXIKP1
私はソイエ愛用してます。
TVとか見ながらばりばりっと。脇とかは多少毛抜きも併用して。
でもレーザー脱毛したい!!今年の秋からやりたいです。
どうやって情報あつめたらいいのかな。病院系ってあんまり広告出してないですよね。


身.1-213 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/10 13:25 ID:R9oH+CfZ
>>212
整形板にスレあるんじゃないかな。(レーザー脱毛は整形外科の領分)


身.1-214 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/10 13:27 ID:h9eRiHcM
>>213
脱毛は整形板より美容板の方が多いよ。


身.1-215 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/10 16:46 ID:pUDAH7fG
最近は皮膚科とか産婦人科でもやってるね。


身.1-216 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/11 22:53 ID:jiTjY/ka
>>214,215さん ありがとう。
脱毛スレがんばって読破してきます。
あまりに内容が多いと、メモ取りながら読む私って変ですか?
忘れてしまうんですよね。

私も「ルンバ」ほしい〜
でも「ものすごく遅い。1部屋に2時間ぐらいかかる」そうな。
「ガクト」がTVで言っていたそうです。


身.1-218 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/12 09:17 ID:KhEZLRAK
マン毛ってどうしてますか?いつもはみでてるんだけど・・・でも剃ると
ちくちくしてかゆいんだなーぷりぷり


身.1-219 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/12 09:23 ID:jLv++7Qk
線香で焼く


身.1-221 名前: 213  03/05/12 20:53 ID:NNFLsbAb
私は無視か…。


身.1-222 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/12 21:30 ID:ZnHGZ6WT
>>213が荒らしになる予感。


身.1-223 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/12 23:18 ID:8/KVpXvl
>>218
@焼き切るA抜く

私はこれの併用。あーめんどくさい。


身.1-224 名前: 212  03/05/12 23:50 ID:CfAjHDwJ
213さんもありがとう。ごめんなさい見落としていました。
でも変な話だけど、わきとかいkなりつるんつるんになっちゃったら
たとえば親とか、将来結婚した人とかにカミングアウトするべき
なんでしょうか。
そういうのに抵抗ある人ってけっこう多そうだし・・・とくだらないことを
悩んでしまった。スレ違いごめんなさい。

ズボラーと言うか節約術なんだけど、別のスレで見た、100枚で100円
とかの水きりネットを洗顔の泡立てネット代わりに使う
、ってのを今日やって
みたらなかなかよかったです。
古くなったら普通に水きりネットとして使えばいいし。常識かもだけど。


身.1-225 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/13 00:15 ID:OJ8gslxb
>>224
つか、お前さんはボサボサの脇を人に見せたことがあるのかい?


身.1-227 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/13 03:12 ID:KyQlNwEi
>>221
みんなズボラーなので整形板見に行くのがおっくうなのかも。


身.1-254 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/13 22:49 ID:8C8dbMlh
>>224
笑った。そこまで正直にならんでもいいんじゃないかい。
 
30才過ぎてレーザー脱毛したんだけど、友達に相談したら、
「30すぎて見てくれに気を使うの?」だと。
ちがうんだよ〜。ズボラーなだけなんだよ〜。
ここのスレの方、気持ち分かってくれる?

ちなみに皮膚科でやった。万が一火傷しても治してくれるだろうから。


身.1-255 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/13 23:17 ID:KyQlNwEi
>>254
ぶっちゃけ、おいくらだったのでしょうか?
もう一生はえてこないのですか?


身.1-256 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/13 23:22 ID:3KFHUCAn
レーザー脱毛はやがてまた生えてくるよ。
んでも2〜3年は持つからその間めっちゃ楽。


身.1-257 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/13 23:46 ID:TTIU4y+r
カラーアナリストにみてもらった。
自分に似合わない色の服は速攻処分して、衣替えいらずの量に減らした。
朝服を選ぶとき「なんかピンとこないな〜」って何度も着替えるのがなくなった。

化粧道具や化粧品を使う順番通りにセッティングした。
あれこれメイクの工夫をするタイプではないので、色物は各アイテム一色のみ。
ただひたすら順番通りにすればいいので、すごく楽になった。


身.1-259 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/14 00:02 ID:ADa3qeZ3
自分に合う色を知ったら、服買うとき迷いにくくていいにゃー


身.1-260 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/14 00:06 ID:zKYkaA0n
>>255
254ですが、
1年で5回ちゃんとやったら、5年の保証(その間無料)がついて10万円。
ズポラ過ぎてちゃんと出来なかったんだけどね・・・・
やったのは2年前でまだ大丈夫。
今の技術はどうなんだろう。

233、257の案、いただきです。
朝、洋服を選ぶ時「なんか入らないな〜」という時があります。


身.1-262 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/14 00:08 ID:Ov2JXIqG
連続カキコですが。
ドライヤーをコンセントさしっぱなしで、ドライヤーホルダーにセットしてある。
洗髪後、電動歯ブラシで歯を磨きながら熱風の下でくるくるまわって髪を乾かす。
ドライヤーを持たなくていいだけで、なんかすごく楽。

というより、わたしはコンセントにさすという行為が面倒くさいみたい。
だって、二つのちっちゃい穴と二つのちっちゃい突起をあわせるなんて、
緻密な作業。あ〜、めんどい。


身.1-264 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/14 00:12 ID:G8jBRv9B
>>262
余計なお世話かもしれないですが、
ちょっとした地震でコンセントさしっぱなしドライヤーが落ちて
放電→出火→大火事という事件があったそうなので
気をつけてくださいねー。


身.1-265 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/14 00:16 ID:VFuNA5YJ
>>262
スィッチ付きタップ。


身.1-329 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/19 00:17 ID:ER13is1t
身だしなみの時間短縮方法について知りたいです。
私の秘訣は、ドライヤーはタオルをかぶってその上からかける。タオルが乾いて
紙の水分を吸って、また乾いての繰り返しで半分の時間で仕上がる、と
伊藤家の食卓で知って、実践しています。髪も痛まなくてイイ(・∀・)!


身.1-331 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/19 08:41 ID:/K5NTkWI
朝のゴミ出しのために顔洗って化粧水つけて日焼け止め塗るのがものすごく
じゃまくさかったので、顔も洗わず日焼け止めをじか塗り。


身.1-346 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/19 20:24 ID:5FhOGwsE
>>331
日傘か帽子はどうでしょう?
私は日焼け止めを塗るのも落とすのも(非常に落ちにくい)嫌いだから
この二つにした。

今は可愛いのがいっぱいあるし、おすすめです。


身.1-361 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/20 09:16 ID:BiTHk83V
コンセントの抜き差しがめんどくさいと書いた者です。
スイッチ付きタップを薦めていただきましたが、
ドライヤーだとワット数がオーバーだったので、かわりに
プラグの先につけるレバーみたいなのをとりつけました。
差すのはともかく、抜くのは楽々になりました。

ズボラーって、ほんとに些細なことが面倒なんだけど、
ほんのちょっと工夫するとなんとかなるなぁ。


身.1-439 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/24 23:15 ID:Br5vp8ke
ちょっと話題が唐突だったらごめんなさい。
私が今実践しているものは、化粧用品を増やさないことです。
いろんな色モノを増やしても、結局よく使う色は限られるため、
買うのはナチュラルカラーのものに限定しました。
氾濫しがちな化粧用品まわりが、片付けやすくなったです、

そういえば、近々実家を出るのですが、30年近く実家住まいのため、
家事があんまりできません・・・。

本やサイトを見て情報収集はしていますが、ここは
ワンポイント的な知恵拝借ができて嬉しいです。
もっと書きこみがあるといいなあ〜


身.1-444 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/25 02:51 ID:fAuN5eFQ
もう一つ、マメな友達に薦められたのが、クレンジング+洗顔の洗顔フォーム。
疲れて化粧を落とすのが面倒な時に使います。
ずっと、使ってると肌が荒れるので、どうしてもという時に。


身.1-445 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/25 13:38 ID:B3a/654h
わたしはクレンジングシート愛用。しかも寝床のそばに置いてある。
布団に入ってから落とす。もちろん疲れているときだけだけど。


身.1-446 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/25 15:53 ID:pYc77146
仕事に出るたびに化粧をするのが面倒で仕方ないけど
これだけは楽に出来る方法なんてないですよね…
仕事柄、ばっちりメイクが基本なので、30分もかかってしまう。
睫毛パーマだけはしたので、次は眉、アイラインのアートメイクをしようかと考え中。


身.1-447 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/25 16:05 ID:1KKCFRun
>アイラインのアートメイク

してみたいど,なんかこわいな。


身.1-448 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/25 16:08 ID:KxkWvtMl
最近顔に湿疹が出来てるのでファンデとアイシャドーの課程飛ばした
めちゃくちゃ楽だった。はまってしまいそう…。


身.1-450 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/25 19:35 ID:Yz3czsC2
>>446
年とって顔のたるみやしわが出てくると
アートメイク部分と目や眉の輪郭が合わなくって
悲惨な顔になるよ。


身.1-451 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/25 20:46 ID:99UFZcc8
アートメイクって だんだん薄くなるらしいとかってきいたことあるよ。
だから 数年後には 入れなおすとか?


身.1-452 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/25 23:10 ID:OwzCkHFh
そうそう。「墨」がだんだん薄くなってくるって。


身.1-453 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/25 23:17 ID:Ip9jhnN7
もうすぐ寝るんだけど、歯を磨くのめんどくさい・・・。

他人の前で口が臭いのはイヤだから、朝は必ず磨くんだけど
夜はどーーしても面倒なんだよね。

何か良い方法ありませんか?


身.1-454 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/25 23:22 ID:N7RG/CGu
>>453
断食。


身.1-456 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/26 00:22 ID:NlfDjqpK
>>453
ガム


身.1-457 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/26 01:27 ID:yOQBL09J
>>453>>454
物を食べることによって口内や舌についた歯垢を洗い流す
効果があるから、断食だけすると余計口が臭くなるよ。
歯磨きでも口臭を抑えることはできるけど、食事するほうが効き目が高いって
ためしてガッテンでやってた。
>>453は朝食しっかりとるべし!


身.1-458 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/26 01:34 ID:SlilfVZS
アートメイクはだいたい1年くらいたてば薄くなってきたのわかるみたいですね。
うちの婆さんとかは5年に一回くらいの頻度で入れ直してるみたいです。
友人はアートメイク系じゃなく、マジモンのタトゥ−の針と顔料でアイライン
入れたら痛くて死にそうだったらしいです。黒々としてます。


身.1-459 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/26 01:39 ID:ryG8RXL8
他スレから無断拝借だけど・・・

カネボウの歯磨きガム

あの弾力と味の無さ、9枚で100円というお買い得感にはまってます。
ロッテの「ノータイム」じゃ駄目なんです。
必ず毎食後噛んでるんで、顎の筋肉が発達して、顔つきが変わってしまい、
久し振りに会った友人から「整形したの?」って聞かれました。

だそうなので試してみては。私も買いたくなった。

寝癖をすばやく直す裏わざってありませんか?どうしても外はねに
なってしまう・・・


身.1-460 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/26 01:44 ID:Qc+h+8/Q
>>459
>寝癖をすばやく直す裏わざってありませんか?どうしても外はねに
>なってしまう・・・

お金かかってもよければ縮毛矯正。
私は癖毛だからかけてるんだけど、朝起きて髪とかせばOKの
楽さは最高。


身.1-461 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/26 01:54 ID:yOQBL09J
>>459
カットのうまい美容師に切ってもらうといいよ。
私もすぐ外はねになるんだけど、
今行ってる美容院は髪質まで考慮して
外はねしてもおかしくない形に切ってくれる。


身.1-463 名前: 459  03/05/26 03:20 ID:ryG8RXL8
みなさんありがとう!!ってみんなよふかしっ子ですね。
美容室か・・・そういえば2ヶ月行ってない。今度そうお願いしてみます。
縮毛矯正そんなにいいんですか〜。リペア、とかリシオ、とかかな。
私も微妙なくせっ毛なんで試してみます。高いけど・・・


身.1-468 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/26 14:04 ID:FKWk1aOV
>>447 ジブン、アイラインとマユしたけど、
アイラインはめ〜っちゃ痛かったよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァーーーン!!!
目の針見えてるしヽ(TДT)ノ


身.1-484 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/27 17:59 ID:zvoDuVYq
歯磨きに使うコップは幼児用の小ぶりのにすると
汚れが付いたとき洗うのが楽



身.1-489 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/27 22:17 ID:6YYjbq2B
>>484
歯磨きはお茶を飲んだコップを使ってるよ。
そのまま洗って伏せておく。


身.1-490 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/27 22:27 ID:AQDzYG2w
歯磨き、手で掬って口濯いでる…


身.1-494 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/28 10:51 ID:uoPjogVA
歯磨きは、寝る前に口の周りがぬれるのが嫌だから、
風呂入ったときに風呂場でしてるよ。しかも電動歯ブラシ。

コップ?
シャワーで口の中ダイレクトですが何か?


身..1-501 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/29 00:45 ID:REMwsNM4
食器洗いが嫌いなので、「お子様ランチ」用みたいな
パーティションされた食器を使ってます。
これで主菜・副菜・ご飯が一皿に入れられ、混じりません。

>>494
私も歯磨きは風呂で、コップは使わない派。
手動ブラシだけど…。
歯ブラシ立ても汚れるので、
鏡に吸盤で貼り付けてぶら下げるタイプを使用。
風呂はとにかくカビが生えるのがやなので、
一日24時間換気扇回しっぱなしです。


身.1-518 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/05/30 00:39 ID:BEYHGZvx
落ちないマスカラお試しでやってみたけど、1週間ももたずに落ちた。
まつげパーマは1ヶ月もったけど。


身.1-547 名前: 542  03/06/01 22:29 ID:JN5Mnu9W
私が今追求しているのはふとコンビニに行くとき見苦しくない程度の
化粧の研究・・・・・・



身.1-548 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/06/02 00:08 ID:m6HNC0Vc
眉さえ書いてあればどうってことないよ。


身.1-549 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/06/02 00:26 ID:8Mt4orhw
>>547
フルフェイスのヘルメットで隠せばいいんじゃない?


身.1-550 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/06/02 00:32 ID:S+CQ69Vr
サングラスとマスク>547


身.1-551 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/06/02 00:33 ID:clmye0Kl
>>547
サングラスとマスク着用でコンビニでバイト


身.1-554 名前: 547  03/06/02 03:17 ID:YYstbG17
私いくら顔洗ってても鼻がてかるんですよね・・・
眉毛はまああるんだけど、まつげが貧弱だし。
メガネはそのままかけていきます。マスクか・・・


身.1-558 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/06/02 07:46 ID:m6HNC0Vc
>>554
テカリなんか気にスンナ!!
まあ、どうしても気になるならベビーパウダーでもはたけば?


身.1-562 名前: おさかなくわえた名無しさん 03/06/02 10:37 ID:t5WQSocT
>>554
帽子を目深に被ればいい。


PART1後半

HOME